top of page

ヤマムログループ様 工場見学会

内容:工場見学 (ヤマムログループ様 パレット工場、バイオ発電設備運用)


●山室木材工業

昭和42年に木製運搬用パレットメーカーとして、創業されました。現在では金属製パレットまで、レンタル用やオーダーメイドまで幅広く対応されています。今ではパレット業界の国内視野においてはナンバーワンの存在として、社会に貢献されています。生産量はもちろんですが、合理化、コスト削減、品質検査体制まで徹底されている工場でした。作業者の方はおもに外国人労働者を採用されていて、現在では人材派遣業務(会社名サンファンミリー)も運営されています。人材育成についても、ブラジル学校運営にまで活躍されています。


●いぶきグリーンエナジー

平成25年6月に経済産業省より、「再生エネルギーの固定価格買取制度」の設備認定を受けた滋賀県初の木質バイオマス発電事業に参入され、平成27年度より運転を開始されています。この分野についても、木製パレットなどからでる廃棄物をエネルギーに変える延長線上にあったビジネスとして、決断されたそうです。バイオマス設備と発電されるまでの工程を見せて頂き、素晴らしい体験ができました。


●今回の見学についての感想

木製パレットから始まり、その過程で人材派遣ビジネス、またそのパレットの廃材からの電力事業と需要と必要性を時代と共に柔軟に決断して実施してこられた のが、印象的でした。次なる一手は水力発電事業を現在進行中であるということで、益々の社会に必要とされる企業として今後も楽しみです。



bottom of page